2016年3月17日木曜日

2016年度のスケジュール

2016年度のスケジュールです.
確定していない学会はふせています.

4月:4年生の研究室配属(1日,研究室)

5月:国際会議OPIC(17日〜20日,神奈川県横浜市,パシフィコ横浜)
    国際会議LPM(23日〜26日,中国,西安

6月:

7月:某国際会議(愛知県名古屋市)

8月:某夏の学校と某セミナー(いろいろ未定)

9月:応用物理学会秋季学術講演会(13日〜16日,新潟県新潟市,朱鷺メッセ)
    某国際会議(インドネシア,ジャカルタ)

10月:国際会議Photonics Asia(12日〜14日,中国,北京)
    某学会支部大会(長野県松本市?)

11月:某学会研究会(沖縄県?)

12月:某学会年次大会(未定)

1月:レーザー学会年次大会(7日〜9日,徳島県徳島市,徳島大学)
    国際会議Photonics West(28日〜2月2日,アメリカ,サンフランシスコ)

2月:卒論発表会
    修論発表会・修論提出
    某学会研究会(宮城県仙台市?)

3月:卒論提出
    応用物理学会春季学術講演会(14日〜17日,神奈川県横浜市,パシフィコ横浜)
    某学会研究会(東京都?)

5月の国際会議は2つとも既に発表が決定しています.国際会議は,やはり1月末のPhotonics Westが最大の焦点となります.ここに向けて,研究を進めます.
国内学会のレーザー学会と応用物理学会の3件は,必ず何かしら発表します.
その他,チャンスがあれば(予算がある限り),医学系の学会であっても,どこにでも伺い発表したいと思います.

0 件のコメント:

コメントを投稿