2023年6月13日火曜日

弘前に来ています1

昨日から,国際会議LPM2023のため,青森県弘前市に来ています.

月曜日の2限の授業を終え,13時に大学を出発して,甲府駅→新宿駅→東京駅→新青森駅→弘前駅で,弘前のホテルに着いたのは21時過ぎでした.

新青森駅
弘前駅

火曜日の午前のオープニングから国際会議に参加しています.

昼休みに会場隣の弘前城を見てきました.現存天守の一つ.しかし,石垣の補修のため,天守は移築されていました.ジャッキアップしてレールに乗せて移動させたようです.

補修中の石垣
天守
弘前城

補修工事している石垣が見れて,ラッキーでした.

また天守はお堀の石垣の上,つまり屋敷が中央で天守は角にあるという配置でした.私が知らないだけかもしれませんが,珍しい.

自然豊かで癒されたのですが,生憎天気が悪く,雨の降り出す前に,午後のセッションに向かいました.

美味しいものを食べています.いいお店を見つけました.現地に行かないと飲めない・食べれないものがあります.(関西の後輩の某M先生も好きそうなお店です.今の所,華一風がお気に入りです.)

刺身
とろみ肉豆腐
帆立の蟹味噌焼きとホッケ

落ち着いた町で,趣のある建物も多く,気に入りました.あとは,アップルパイとシードルを楽しみたいところです.また,太宰治のゆかりの場所があるらしく,そこも見学したいところです.

旧五十九銀行

すでに来年の開催のアナウンスがされました.来年は,6月11日から14日にスペインのサンセバスチャン.行きたい!ということは,

2024年6月11日〜14日.LPM2024,スペイン,サンセバスチャン.

2024年9月29日〜10月4日.COLA2024,ギリシャ,クレタ島.

となり,レーザー加工の会議がヨーロッパで続きます.色々頑張らねば.

0 件のコメント:

コメントを投稿