2024年1月31日水曜日

サンフランシスコに来ています1

SPIE Photonics Westに参加するために,サンフランシスコに来ています.

甲府=>新宿=>成田空港=>仁川空港=>サンフランシスコ空港

かいじ=>成田エクスプレス=>アシアナ航空=>アシアナ航空=>BART

で移動に丸一日かかりました.

成田エクスプレス
仁川空港
仁川空港
サンフランシスコ空港

まだ1日しか参加していませんが,

短パルスCO2レーザーの2倍波の生成の発表がありました.パルスの2倍波は世界初となります.変換効率が15%程度?(プロシーディングを確認したい),ダメージ閾値が5 J/cm2程度.まだまだ開発の余地があるようです.この素子,欲しいなぁ.製品化しないかなぁ.

CO2レーザーによるガラスの割断(超短パルスレーザーとCWのCO2レーザーの2ステップの加工)で,エッジ角の制御の発表がありました.スマホを落としたときに,端からクラックが入っていきますが,これでクラックの抑制ができるかもという話でした.

まだ写真を撮っていませんが,展示会のパンフレットの表紙が封じ切りのCO2レーザーの放電管でした.気づいた方はいるかな.

今,CO2レーザーが熱いと感じているのは,私だけではないはず.


Paws for Breakというコーナーがあって,本当にワンちゃんが来ました.久しぶりにPhotonics Westに参加しましたが,色々新しい催し物があります.

Paws for Break
大川君

隙間時間に,フェリービルディングに行ったり中華街に行ったり,オンラインで学生の指導(3時間も!)をしたりしています.

フェリービルディング
ブルーボトルコーヒー
中華街のウォールアート
ケーブルカー

食事は,価格が高いですけど,今のところ美味しいものを食べています.気をつけないと,ちょっと食べるだけで,3000円くらいになってしまう.カロリーもやばい.

Super Duperのハンバーガー
Freshrollのベトナム料理
Lao Tableのラオス料理
Lao Tableのラオス料理,アンチョビサンデー

本日,30日に,私とM1の大川くんのポスター発表があります.

0 件のコメント:

コメントを投稿