8月7日(木)に,山梨県下高校生への公開授業を行いました.
「私たちの生活を支える・変える光技術」と題した授業を行いました.
写真は,照明(LED,蛍光灯,電球)の分光を体験してもらっている様子です.
なので,写真では,みなさんの目線が天井の照明や私が持ってきたデスクライトや電球にあります.
綺麗な現象が見えたと思います.光の研究は綺麗だと実感してもらえていたら,嬉しいです.
公開授業 |
分光の体験 |
分光の体験 |
この後に,光の性質やレーザーの説明をしまして,簡単に身の回りにあるレーザー技術(レーザー技術による製品)の説明と私の研究の紹介をしました.
ちょっと内容を盛り込み過ぎまして,90分では時間が足りませんでした.簡略化・簡易化したつもりだったのですが.
説明しきれなかったところがたくさんありますので,是非山梨大学に入学して頂いて,私の授業を受けたり,私の研究室に入ってください.お待ちしております.
0 件のコメント:
コメントを投稿