2017年3月29日水曜日

キャリアハウス活動

28日(火)は,今年度最後のキャリアハウスの活動日でした.

情報メカトロニクス工学科1年生の三井くんが,レーザーポインタをバラし,スイッチと電池ボックスをはんだ付けし,つないだところです.
レーザーポインタ

レーザーポインタを再構築し,光軸のアライメントをしました.
波長変換

近赤外の波長808 nmのレーザーポインタのレーザー光を,コリメートレンズでコリメートし,アナモルフィックプリズムで細長いビームを正方形のビームに変換し,レンズで集光し,2つの光学結晶で,緑色の波長532 nmのレーザー光に変換するところまで,できました.

次は,4月に,さらにアライメントの微調をして,出力をあげ,出力の測定を行う予定です.

2017年3月25日土曜日

論文がアクセプトされました

Review of Scientific Instrumentsに投稿していた論文がアクセプトされました.
詳細は,掲載された後にお知らせします.

今回は,1st Authorは社会人ドクターに任せました.データが出てから公表まで,1年以上,2年近くか,かかってしまいました.時間がかかりすぎですね.論文の書き方の指導ということで,妥協せずに,細かい注文をつけ,修正させました.今回の経験があるので,次からはもっと速いでしょう.

論文を書くには,その分野の多くの正確な知識・情報と実験データの正確な把握,それらを用いて自分の意見を論理的に説明する力が必要となります.どれも日頃の研究量が重要となります.卒論や修論でも同じです.本研究室では,卒論や修論で,そこを徹底的に鍛えます.

2017年3月24日金曜日

卒業式・修了式と学位授与式,送る会がありました

23日(木)に,卒業式・修了式と学位授与式,送る会がありました.

電気電子工学科(卒論応用セッション,Sコース),電気電子システム工学専攻,人間システム工学専攻(一部)の学位授与式の様子です.みんな,笑顔です.
学位授与式1
学位授与式2

秋津先生の最後のお仕事?,祝辞の様子です.
秋津先生の祝辞

卒論・修論の成績優秀者の表彰です.工学部または電気電子工学科から数名ずつ表彰されます.本研究室からは,宇野が指導した学生全員,4名が表彰されました.学部表彰3名で,学科表彰が1名でした.
優秀者の表彰
卒論の学部表彰
吉田大海「軸方向放電励起KrFレーザーの開発」

卒論の学科表彰
後藤勇人「紙の穴あけ加工におけるCO2レーザーパルスの影響に関する調査」

修論(人間システム工学専攻)の学部表彰
加藤雅也「軸方向放電励起CO2レーザーによるポリマー樹脂の加工」
山本拓哉「軸方向放電励起CO2レーザーによるガラス加工と人の歯の切削」

学部表彰は,学部長から賞状が頂けます.指導教員も表彰式に参加できます.学生に連れてきてもらいました.
学部表彰

実験室で,学部4年生の吉田くんと後藤くん,修士2年生の加藤くんと山本くんの,レーザー装置と一緒の記念写真です.吉田くんと後藤くんは,修士に進学します.まだまだこれからです.加藤くんと山本くんは就職です.二人とは色々なところへ,遠くは宮古島まで,行きました.国際会議で発表するネタも多々作っていただきました.お疲れ様でした.
卒業生と修了生

送る会では,ビンゴ大会がありました.教員なのに,ビンゴし,ふきこぼれにくい土鍋(一人用)を頂きました.なんか,すみません.昼食のときに使わせていただきます.

2017年3月21日火曜日

東海大学に打ち合わせに行って来ました

21日(火)に,東海大学湘南キャンパスに,打ち合わせに行って来ました.

理学部物理学科の遠藤教授と行っている共同研究「軸対称偏光炭酸ガスレーザーによる炭素繊維強化樹脂(CFRP)加工」の打ち合わせをしました.

電気電子工学科と物理学科では,アプローチの仕方が異なっていて面白いです.研究者間でも,それぞれのポリシーや得意なアプローチで取り組み方が異なるのですが,今回は,なんとなく電気電子工学科と物理学科の違いかな,と思いました.だから,共同研究は,面白いです.

今日は雨でしたが,東海大学の運動部は,外で走っていました.
スポーツも研究も勉強も同じで,雨だから休むとか,春休みだから休むとか,いうのはないですよね.この程度で休むなら,レギュラーには絶対になれないし,大会でも勝てないし,何かを成すことはできないと思います.目標到達のために,自分をどうコントロールするのかが大事と思います.難しいことですが.

建学75周年らしいです.
東海大学

今日,バスを待っている時に,隣に座っていた女子高生が,
「マックを食べてるときって,幸せじゃね?」
って言っていました.ここ最近で一番心を打たれたかもしれません.そういう幸せを大事にしたいです.
でも,その後に数IIの追試の話をしていました.高校生にとっては数IIは難しいのかな.
幸せも難しさも同じだな,と思いました.それだけ年を・・・.

2017年3月19日日曜日

東京に打ち合わせに行って来ました

3月17日(金)に,共同研究の打ち合わせのために東京に行ってきました.

少し早く着いたので,上野駅周辺を散策しました.
上野駅にパンダが飾られていました.
上野駅
上野公園.桜の時期に来たいですが,時間がなく無理かな.
上野の西郷さん
清水観音堂と月の松

年度末の共同研究の打ち合わせと学会で,慌ただしくいろいろなところ訪れています.いろいろお願いしたり,お願いされたりで,集中して研究を進めなければと思っています.
21日(火)の出張が,今年度最後の出張となります.

2017年3月17日金曜日

応物@パシフィコ横浜に参加しました

3月14日(火)から17日(金)にパシフィコ横浜で開催されている応用物理学会春季学術講演会に参加しました.

16日(木)に,宇野が,
「高ビーム品質・短パルスCO2レーザーによる人の歯の切削」
を発表しました.レーザー装置,レーザー加工,レーザー治療の話でしたので,レーザープロセッシングのポスターで発表しました.多くの方とお話ができ,良かったです.

学会会場です.
パシフィコ横浜
ポスター発表は,展示会場でありました.
ポスター会場
会場端にあった看板です.
とんびに注意!
お昼休みに赤レンガ倉庫まで歩きました.16日は天気が良く,気分転換になりました.
赤レンガ倉庫
赤レンガ倉庫
ランドマークタワー付近にいたくまモン.
くまモン

来月もパシフィコ横浜に来ます.国際会議OPICで,李くんが発表します.

2017年3月12日日曜日

3月〜6月のスケジュール

2017年3月から6月のスケジュールです.

3月16日(木)応用物理学会春季学術講演会.
パシフィコ横浜(横浜市)で開催される「応用物理学会春季学術講演会」に参加し,研究成果を発表します.
宇野が,
「高ビーム品質・短パルスCO2レーザーによる人の歯の切削」
を発表します.ポスター発表です.レーザー装置,レーザー医療,レーザー加工の内容なので,あえてレーザープロセッシングのポスターで申し込みました.

3月23日(木)卒業式・修了式.
お疲れ様でした.

4月20日(木)国際会議OPIC ALPS'17.
パシフィコ横浜(横浜市)で開催される「国際会議OPIC」に参加し,ALPS'17で研究成果を発表します.
本研究室の新M2の李くんが,
「Longitudinally Excited CO2 Laser with External Optical Cavity」
を発表します.李くんは,2回目の国際会議発表となります.

6月6日(火)・7日(水)国際会議LPM.
富山国際会議場(富山市)で開催される「国際会議LPM」に参加し,研究成果を発表します.
本研究室の新M1の後藤くんと吉田くんが,
「Paper piercing without carbonization by longitudinally excited CO2 laser」
を発表します.後藤くんと吉田くんにとっては,初の学会発表が国際会議となります.ポスター発表ですので,二人で頑張ってもらいます.1st Authorが後藤くんで,ショートプレゼンテーションも担当します.

6月28日(水)国際会議WoP,ECBO.
ミュンヘン(ドイツ)で開催される「国際会議WoP」に参加し,ECBOで研究成果を発表します.
宇野が,
「Dental hard tissue drilling by longitudinally excited CO2 laser」
を発表します.この会議は,初参加です.アクセプトされてよかったです.
I'm going to go to Munich in June, for ECBO.

2017年3月11日土曜日

新しいキャリアハウス

今学期から,新しいキャリアハウスを始めています.

キャリアハウスとは,1年生の後期から研究室で実習を行うプロジェクトです.学科を越えて参加することができます.

「レーザーデバイス&アプリケーション」というハウスを始めました.
情報メカトロニクス工学科の1年生の三井くんが参加しています.宇野は電気電子工学科ですが,このように学科を越えて興味のあるハウスに参加することができます.

定期的に活動をしています.今期は,最初ですので,レーザーのお勉強から始めました.今は,レーザーポインタをバラしてみたり,mbedの使い方を実習しているところです.ゆくゆくは,レーザーポインタの動作をmbedで制御したいなと考えています.
mbedの実習中

2017年3月10日金曜日

大阪に行ってきました

学生2名と近畿大学と大阪大学へ行き,いろいろ打ち合わせしてきました.

近畿大学理工学部電気電子工学科の中野教授と津山助教のところで,いろいろ装置を見せて頂きました.

中野先生の研究室で.近大マグロではなく,大間のマグロらしいです.
マグロと学生
近大ではこれしか写真を撮っていませんでした.最近,集中すると写真を撮るのを忘れてしまいます.

鉄板焼き
夜は,みんなで鉄板焼きを食べました.

大阪大学レーザーエネルギー学研究センターの實野招へい教授のところで,打ち合わせをしてきました.

L棟の前で,後輩に写真を撮ってもらいました.ガラスの反射で後輩も写っているはず.宇野のLOTの後輩のあの方です.
L棟の前で

新しい知見といくつかの方針が固まったので,非常に有意義でした.学生2名は山梨大学にはないものを見て,少しはレベルアップしたものと思います.

新幹線の中で